2つのものを比べよう!比較表現集

何かを表現するとき、「◯◯より難しい」「◯◯より小さい」などの表現はよく使われます。そのため、英語での比較表現を身につけておくことで、会話の幅も広がります。
そこで今回は、英語の比較表現をご紹介します。

形容詞・副詞:短い単語には”er” / 長い単語には”more”をつける

比較表現

比較形の英語を作るとき、基本的には形容詞と副詞が変化します。短い単語には、単語の語尾に”er”を、長い単語には、単語の前に”more”をつけます。また、形容詞と副詞の後ろには”than”をつけ、そのあとには比較対象となるものが入ります。

短い単語の場合
My bag is bigger than yours.(私のカバンはあなたのものより大きいです。)
She can run faster than I.(彼女は私より早く走ることができます。)

長い単語の場合
English is more difficult than Math.(英語は数学よりも難しいです。)
Tokyo is more famous than Fukuoka.(東京は福岡よりも有名です。)

例外の形容詞・副詞

比較表現

基本的には上記のルールで変化しますが、一部例外の形容詞・副詞があります。
中でも、”good”と”well”の変化系である”better”は会話表現でもよく出てくるので、最低限押さえておきましょう。

good
This music is good.(この音楽は良いです。)
This music is better than that one.(この音楽は、あの音楽よりも良いです。)

well
I like autumn well.(私は秋が好きです。)
I like autumn better than spring.(私は、春よりも秋が好きです。)

注意すべきポイント

比較表現は「人と人」「物と物」など、あくまでも同じようなものを比べるときに使われます。そのため、口頭や文章で使うときは、対象物が同じようなものであるかを注意しなければなりません。

誤:The population of America is larger than Japan.
(アメリカの人口は、日本の大きさよりも多いです。)
正:The population of America is larger than that of Japan.
(アメリカの人口は、日本の人口よりも多いです。)


英語で比較表現を使いこなせるようになると、何かを説明したいときなどにとても役立ちます。これ以外に、ぜひ最上級の英語表現も合わせて覚えておきましょう!

オンラインセミナー
\ 最新の留学情報満載 /

新型コロナウイルスの影響による海外渡航の最新情報につきましては、SNSで随時更新しています。ぜひご確認ください。

facebook
instagram

関連記事一覧

   資料請求    
費用相談