
使えるとかっこいい英語の略語20選
日本で略語というと若者が使う言葉という印象がありますが、英語の略語はSNS上でのカジュアルなやりとりはもちろん、ビジネスメールなどのフォーマルな場面でも使われています。今回はネイティブが特によく使っている英語の略語をご紹介します。
SNSでよく使われる略語
チャットやSNSの投稿でよく見かけるカジュアルな略語です。Supなど、フォーマルな文面や目上の人に対しては失礼にあたるものもあるので、友達や家族以外に使う際は十分注意しましょう。

| 略語 | 元の英語 | 意味 |
|---|---|---|
| BFF | Best Friend Forever | 親友 |
| BFN | Bye For Now | またね |
| cuz | because | 何故なら |
| gtg | got to go | もう行かなきゃ |
| IDK | I Don’t Know | 知りません |
| LOL | Laughing Out Loud | 大声で笑う(爆笑) |
| NVM | Never Mind | 気にしないで |
| OMG | Oh My God | 何てことだ! |
| Sup | What’s up? | 調子はどう? |
| thx | thanks | ありがとう |
ビジネスメールでよく使われる略語
略語は文字数が少なく、入力の手間が省けるので、ビジネスの場面でも頻繁に使われています。ただし、新しく覚えた略語を使うときは、それが相手や場面に適しているか、きちんと見極めるようにしましょう。

| 略語 | 元の英語 | 意味 |
|---|---|---|
| ASAP | As Soon As Possible | 大至急 |
| BBL | Be Back Later | 戻ります |
| BTW | By The Way | ところで |
| ETA | Estimated Time of Arrival | 到着予定時刻 |
| FYI | For Your Information | ご参考までに |
| IMO | In My Opinion | 私の意見では |
| IOW | In Other Words | 言い換えると |
| NRN | No Reply Necessary | 返信不要 |
| PLS(PLZ) | Please | お願いします、〜をください |
| TBA | To Be Announced | 追ってお知らせします |
略語を使うだけで、ぐっと「ネイティブっぽい」文面になります。是非かっこよく使いこなしてみてくださいね。



