
【体験談】英語がスラスラ話せるように!アメリカ留学体験談
今回は、アメリカ・サンディエゴで語学留学中のトウマハルさんから、素敵な体験談と写真が届きました。留学中の経験や体験などの思い出を伺います。
― アメリカの学校での思い出は?
トウマハルさん:アメリカの学校での思い出は、授業ディスカッションを主にすることです。パートナーで話すことが多く、1人で問題を解くことはあまりなかったです。また、それぞれの国の文化やおすすめの場所などを紹介しました。
学校の放課後にはフリークラスというものがあり、私もよくプロナウンスクラスやカンバセーションクラスに参加していました。休み時間には友達と一緒に話したり、ご飯などを買いに行ったりしました。
― アクティビティや遊びでの思い出は?
トウマハルさん:アメリカでの友達での思い出は、みんなでカウンティーフェアに行ったことです。そこにはジェットコースターや観覧車などがあり、The アメリカを感じました。友達とも美味しいご飯や乗り物にも乗って遊び尽くしました。
帰りの車では、洋楽を聴きながら帰ってとても楽しかったです。サンディエゴはたくさん綺麗なビーチがあるので、夕日を見たりして景色を楽しみました。
― アメリカに来て驚いたことは?
トウマハルさん:アメリカに来て驚いたことは、車がないと不便なことです。車で15分のところ、バスでは1時間以上かかります。また、バスはボタン式ではなく、紐を引っ張って合図することに驚きました。物価の高さが異常で、水が1本2ドルくらいします。
― 留学で成長できていると感じることは?
トウマハルさん:留学して成長を感じたのは、言いたいことがスラスラと言えるようになったこと、先生に発音が綺麗になっていると褒められたこと、最近英検のリスニングの問題がクリアに聞こえるようになっていたこと、分からないことがあれば先生にすぐ聞けるようになったことです。
― IAC留学アカデミーのサポートはどうでしたか?
トウマハルさん:IACのサポートはとても手厚くて、どの学校が自分に合っているかを教えてくれたり、寮とホームステイがしたいと申し出たときは即時に対応してくれたりと、とても助かりました。当日の飛行機の手続きや着いてからの車の手配なども全てしてくれました。また留学する機会があれば、こちらの会社にお願いしたいです。
― 今後アメリカ留学に行く方へのアドバイスをお願いします
トウマハルさん:今後アメリカ留学に行く方へのアドバイスは、人が来るのを待つのではなく、自分から話しかけることが大事だと思います。
また、アメリカは意見をはっきり言う文化なので、言われても傷つかないで軽く受け止めることが大事です。自分も言いたいことがあれば、言うようにしたら相手ともコミュニケーションが取れます。
もし、ホームステイではなく寮に住むのであれば、なるべく自炊した方がいいです。レストランでは30ドルなどが当たり前なので、自炊するとお金が浮きます。
様々なアクティビティを楽しんだり、自分の英語力の成長を実感できたりと、アメリカ留学を通じてたくさんの思い出を作れているそう。
留学して新しい世界に触れることで、あなた自身の見える景色もきっと変わりますよ。
